牛舎の目の前にある圃場に桜の木があります。
5月末の暴風で1本なぎ倒されてしまいました。
一応花は咲かせてくれますがこの数年で枯れてしまったようです。
元々三本あった幹も残り一本。いつまで持ちこたえてくれるでしょうか。
...
タグ:桜
忙しくて載せるのが遅くなりましたが・・・
今年の桜の写真。今年は別海病院裏の憩いの森と図書館に撮りに行きました。
まずは病院裏の桜から。
大きくて立派な桜でした。こんなに大きな桜があるなんて知りませんでした。
知らないだけでこういう立派な桜の木が町内にはたくさんありそうですね。
...
桜の木
運動会に続いて6月上旬に撮った写真を更新。
現在のトップ画像(草刈り風景)の前に表示していた桜の木の写真。
夕方子供達を連れて近くまで行ってみました。
幹が一本折れてしまってもしっかりと花を咲かせてくれていました。
しっかし雑草だらけだなぁ。。。
...
別海地区観桜会
昨日は農協青年部別海支部・別海地区の観桜会でした!
酔っぱらった〜〜〜
未だに低温が続く道東。果たして今月中に桜を拝めるのでしょうか!?
NTT docomo GALAXY SⅡ LTE SC-03D
...
季節外れの・・・
載せるタイミングを失っていた桜の写真をやっと掲載。
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
AF‐S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
...
Cherry Tree
すでに桜は見頃を終えましたが、今年も児童館の桜を撮りにいきました。
今年はバイクで行きましたが時期が少し早かったようです。
数日後、今年はそろそろ見納めかなという頃に図書館の桜を撮りました。
こちらはとても見応えがあったので後日紹介したいと ...
過去の写真(桜編)
無事に大型二輪検定も合格したということで、自分の中で“合格”というイメージを併せ持つ桜の写真を掲載します。
載せる機会がなかなかありませんでしたが、今年も撮りに行ってました。
Nikon D7000
AF-S Micro NIK ...
しっとりと・・・
今年も少年会館のところに桜を撮りに行きました。
晴れれば仕事、雨だと仕事は多少落ち着きますが撮影には不向き。。。
もどかしい毎日が続いています。
最近はあまりパッと晴れることがなく、撮りに行った時も軽く霧雨が降っている状況。
仕事の ...
雪割草
最近の暖かさでこの道東でも花が咲き始めています。
母親が植えている雪割草も元気に咲きました。
今月中旬〜下旬くらいには別海でも桜が咲きそうです。
今年もいい写真が撮れるか今からとても楽しみです。
Nikon D300
Carl Zeiss ...